日本大学馬術部

MEMBER

部員紹介

上田 龍輝

うえだ りゅうき

今年の目標:上手になる

生年月日
平成16年2月18日
出身校
京都府立鳥羽高等学校
学部・学科
生物資源科学部 食品ビジネス学科
特技
早起き

桜烈

3年目

私が日本大学馬術部に入部して3年目となりました。昨年度は1年生の時より試合に出させていただく機会も増え、少しずつ充実した馬術部生活を送ることが出来てきたかと思います。今年は、素晴らしい馬に乗せて頂くこともあり、昨年得た経験を少しでも多く吸収し、自分の中に落とし込みより成長していけるように精一杯頑張り、勝つことにこだわれるように頑張ります。また、部で揉め事が起きたりしてもブレることのない芯のあるとなれるように人間力も高めていきます。学業の面でも、順調に単位を取得できるように疎かにすることなく文武両道をしていきたいと思います。後輩も増え、自分が上の立場になっていくことを自覚した行動を取りることの意識も忘れないようにしたいです。日本大学馬術部は素晴らしい指導者のいる充実した環境で馬術ができます。このことに感謝し日々の練習を考えながら乗り、励み、また努力し、レギュラーを掴み取れるように頑張ります。(2024年10月)

 

諦めず成長

日本大学馬術部に入り1年が経ちました。この1年間は短く、とても充実した期間でした。1年間馬漬けの生活で始めは慣れない環境でしたが、とても楽しく人との繋がりを感じ過ごすことができました。昨年触らさせて頂いた馬はどの馬も素晴らしい馬で、その馬たちに乗り練習する機会を与えてくださった先輩方に感謝をし、より上手になれるようにがんばります。大会にはあまり出ることが出来ず良い結果を得られる事はできませんでしたが、その少ない中のチャンスを物にして日々の練習のフラットワークの組み立てなどを考えたりし、励んでいきたいです。私の今年の目標は諦めないことです。私の性格上すぐにサボったりし、できないと思ったことを放棄したり、面倒くさいと思ったことを逃げたりなどすることがあります。しかしそのような時に諦めずにチャレンジしていきます。学業の方ももっと単位が習得することができるように勉強からも諦めないように単位をとりたいと思います。
今年1年間は昨年よりももっと沢山のことを吸収し、濃い馬術部生活を送り悔いのないよう頑張ります。(2023年5月)

 

1年生

日本大学馬術部に入寮しておよそ1ヵ月が経ちました。新しい環境ということもあり、入寮した時は緊張や慣れない生活で戸惑ったりしましたが、先輩の皆さんが優しく接してくださり徐々馬術部生活に慣れていくことができています。私は、小学5年生の時に京都競馬場の少年団に入団し、馬術を始めました。少年団で最初乗っていた時は、馬術より乗馬で馬に跨って速足・駆足をするだけで、技をするなどもわからなく今思うとJRA といういい環境にいたというにも関わらず無駄な時間を過ごしてしまっていました。しかし、高校生になり先生たちと話したりする中でもっと上手になっていきたいとおもうようになりました。日本大学馬術部に入部したからには、素晴らしい環境・施設で馬術ができることに感謝し、よりいっそう高みを目指して精一杯頑張り、悔いのない大学生活にしていきたいです。(2022年5月)

戦績

年月日 大会名 競技名 順位/勝ち点 馬匹名 総減点
令和7年6月18日~22日 令和7年度関東学生馬術競技大会 第76回関東学生馬術賞典総合馬術競技 7位 桜豹 48.7
第60回関東学生馬術賞典馬場馬術競技 11位 桜羽 59.037%
令和7年4月4日~6日 第62回東都学生馬術競技大会 複合 3位 桜豹 35.5
学生賞典馬場 3位 桜登 62.160%
令和7年3月22日 第66回三獣医大学馬術大会 学生賞典馬場 3位 桜登 63.451%
令和7年3月9日 第56回関東学生馬術新人競技大会 引退競走馬障害飛越競技(中障害D) 出場 桜千  
令和7年2月8日~9日 令和7年度関東学生馬術争覇戦 3.4位決定戦 × 桜豹 減点4
1回戦 ラージヒル 減点34
令和6年11月17日~18日 第9回関東学生男子馬術大会 男子障害馬術競技 15位 桜千 減点18
令和6年11月2日~3日 全日本学生馬術大会2024 第67回全日本学生賞典馬場馬術競技大会 予選 19位 桜羽 58.945%
令和6年10月12日 第59回オリンピック記念馬術大会 中障害D 7位 桜豹 減点4
令和6年6月20日 令和6年度関東学生馬術競技大会 賞典馬場馬術競技 11位 ジェンティル 61.741%
令和6年6月2日 第6回富士山Dressageプラド杯 5課目A 1位 ジェンティル 67.037%
令和6年5月11日~13日 第95回関東学生馬術選手権大会 3回戦 × 稲炭 61.754%
2回戦 10位 桜迅 65.000%
1回戦 5位 桜千 56.36秒
令和6年4月13日~15日 第61回東都学生馬術大会 複合馬術競技 11位 桜豹 51.5
学生賞典馬場馬術競技 9位 ジェンティル 60.803%
新人馬場馬術競技 3位 ジェンティル 65.625%
令和6年4月8日 東京イベンティングフェスティバル EV75競技 出場 桜豹  
令和6年3月30日 第65回三獣医大学馬術大会 学生賞典馬場馬術競技 3位 ジェンティル 63.704%
令和6年3月3日 第55回関東学生新人競技大会 レースホースカップ 13位 桜千 減点4
令和5年11月25日~26日 第8回関東学生馬術男子競技大会 男子馬場馬術競技 10位 桜時 60.625%
令和5年11月26日 第8回関東学生馬術男子競技大会 男子障害馬術競技 7位 桜千  
令和5年10月11日 総合馬術ホーストライアルシリーズ2023 馬場馬術5課目A 3位 桜宇 56.605%
令和5年6月3日 第27回甲信馬術大会2023 JEF第5課目A 2位 桜宇 62.154%

フォトギャラリー

9 SEPTEMBER

試合・行事日程

6(SAT)
関東学生馬術秋季大会
7(SUN)
関東学生馬術秋季大会
13(SAT)
第49回全日本ジュニア障害馬術大会2025
14(SUN)
第49回全日本ジュニア障害馬術大会2025
15(MON)
第49回全日本ジュニア障害馬術大会2025
19(FRI)
第42回全日本ジュニア馬場馬術大会2025
20(SAT)
第42回全日本ジュニア馬場馬術大会2025
21(SUN)
第42回全日本ジュニア馬場馬術大会2025

年間行事予定

  • 全日本学生馬術三大大会2024特設ページ
  • 部員の声
  • OB・OGインタビュー
TOP